PNT 富士月兎図 タンブラー

ー吹墨ー 富士山月兎図

「吹墨」とは染付磁器の伝統的な加飾技法の一つで、呉須(藍色)を霧吹きの様に吹き付けて、その濃淡で柔らかく描写します。古来より、縁起の良い「富士山」や「月と兎柄」が好んで描かれました。

※富士山(無病息災)月兎(不老不死、再生)
その絵柄を、現代の技術で作画し転写紙にてグラスウエアに写した逸品をお楽しみいただければ幸いです。

The Premium NIPPON Taste
日本古来の文化や意匠を現代の技術・手法でグラスウェアに写しました。まるで水晶の如くキラキラと煌めくグラス表面に金彩模様が躍るモダンで涼しげな風合いの趣ある逸品です。
商品管理番号 6847
生産地 日本
サイズ 最大径80mm 口径59mm 高さ107mm 容量360ml
素材 ソーダガラス
注意事項 こちらをご確認ください。
商品特徴 ●金・プラチナを使用しております。色落ちすることがありますので食器洗い乾燥機でのご使用はお避けください。洗浄の際は優しく手洗いをおすすめします。
商品本体もしくはパッケージへのJANの表記:あり
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

富士月兎図 タンブラー

品番
6847
JANコード
4963972 068477
メーカー希望小売価格
2,500円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

★富士月兎図シリーズの一覧は こちら 


プレミアムニッポンテイストシリーズの市場調査レポート

おすすめ商品